時々、行く焼き肉屋がある。 自分の住んでいる市町村でもなく、職場のある街でもない。 以前、住んでいた地区にある店だ。 私は、県内の食べログを検索して、高評価の店は概ね出向いてみた。 でも、満足感が得られない。 その、元地元の店が一番よいように感じられる。 一方、食べログでは、その … 続きをみる
いろいろ報道されているので、今更という感じですが、今日は、ベッキーについてのネタを書きます。 ただ、週刊誌の話ではありません。 今回、思うのは、ベッキーは、不運だったかもしれないということ。 付き合っている相手が、未婚で、交際しているという話なら、事態は大きく変わっていると思われ … 続きをみる
「ちはやふる」の旧最新巻を読んだ。 かるた(百人一首)に青春をかける高校生を中心とした物語。 掛け値なしに自分の命を注ぎ込んでいるすがすがしさ。 そして、悲喜こもごもの物語に思わず、涙がにじんできた。 その競技には、確固とした世界がある。 文化部なのに、運動部かと思われる厳しさと … 続きをみる
もったいない話であるが、正直、食事をとることが苦痛に思えることがある。 1 体調が悪いこと これが最も多いこと。 病気である場合が多いが、二日酔いの時も食べることができない。 二日酔いは、贅沢病であるが。 2 食事にかかる経費が尋常でない時 高額な食事をする時、その症状が出てくる … 続きをみる
普段、お金がもったいなくて、あまり使うことのないタクシー。 それでも、たまに使う。 ・大義があって、タクシーチケットの使用権利を渡された時。 ・空港に車を駐めるための料金よりタクシー利用の方が安い場合。 ・場所が分からなくて困った時。 ・歩いて行くには約束の時間に間に合わない時。 … 続きをみる
芸能人を登場させて、雪を走る列車と海を描写する課題が出された。 ぞれぞれに点数をつけ、 才能あり、凡人、才能なしと分類した。 各人が読んだ句は、私にも思うところがあり、これはいけない、これはいいかなと思えるものがある。 そして、その見解が評定する先生と一致したものもあった。 俳句 … 続きをみる
サラリーマン時代には、純粋に休日がうれしかった。 祝日が多く、休みが増える方がありがたかった。 一方、独立して、経営者になると考え方が変わった。 助かる祝日もあるが、実は、困惑する祝日もある。 例年あることでは、GWの扱いが困る。 自分が長期の用事をしようとする時、その予定が重な … 続きをみる
今日は、小さな写真集。 説明は少なめです。 まずは、外宮の鳥居 内宮入り口 内宮参拝所 橋の袂にある、赤福本店 赤福本店 赤福本店の中 畳の部屋、火鉢あり 畳に誰も座っていない希有な時間と空間 こんなファミリーマート(Family Mart)は、多分、ここだけ 伊勢ファミリーマー … 続きをみる
昨年末のことです。 伊勢市にやってきました。 お伊勢参りのためです。 生まれて初めてのことでした。 時間が遅かったため、猿田彦神社さんだけ、参拝して、お宿に向かいました。 内宮に近い場所にある和風のお宿でした。 残念なことに雨が降っています。 翌日、それをさして歩いてもいいように … 続きをみる
物を片付けられない人は、大変多い。 かくいう、我が家も片付けは苦手だ。 部屋が荷物でいっぱいになるとか、一部屋まるごと、荷物部屋だったこともある。 こうした流れを積極的に断とうとするのが、断捨離である。 断捨離は、単純な片付けとは異なって、心を整理するという一面もある。 やました … 続きをみる