2019年2月26日

症状 気分が沈む、ゆううつな感じがする、やる気が出ないなどの症状が出ます。 不安やイライラ(焦燥感)も伴うこともよくあります。 眠れない、寝ても途中で目がさめるといった、睡眠障害が高い頻度でみられます。 食欲がない、食べてもすぐにお腹がいっぱいになる。 体がだるい(倦怠感)、体が … 続きをみる

2019年2月24日

今から30年以上前は、ホテルや航空機の予約をする時は、たいてい、旅行代理店を使っていました。 もちろん、今でもそういうことはありますが、その比率が激減しました。 また、代理店がとる手数料も昔は、それなりのものでしたが、ある時期を境に、この比率も減りました。 1つ目の大きな変革は、 … 続きをみる

2019年2月23日

雑誌AERAで、銀行が7年後になくなるという特集が組まれました。 銀行は、手数料ビジネスの代表的なものです。 お金を貸し出す時と、借りる時の差益で利ざやを稼ぐというビジネスモデルが典型的ですが、現在の低金利、いやマイナス金利では、なかなか利益が出ません。 金融ビッグバンという言葉 … 続きをみる

2019年2月21日

現在でも、学校教育は、 「答のある問題」 を生徒に出題したがります。 文部科学省が、そういう指導をしているので、現場の教師も仕方がないかもしれません。 しかし、世の中に出ると、答のない問題ばかりです。 また、議論やすり合わせによって調整していかなければならない物が数限りあります。 … 続きをみる

2019年2月19日

今から、30年ほど前は、個人のパソコン間で通信している人は、まれでした。 パソコンそのものは、普及してきていましたが、まだ、みんなが持つような時代ではありませんでした。 NECのPC98シリーズという型番が日本では人気でしたが、お金のない庶民には、高嶺の花でした。 実は、その30 … 続きをみる

2019年2月18日

日本に貧困層が増えているということが明らかになりました。 その割合は、10%を超えます。 一方、景気がいいと言われている(?)というアメリカでの貧困層の割合は、日本より高くなっています。 どのくらいの比率で存在すると思いますか? 正確なデータは、難しいですが、概ね20%です。 5 … 続きをみる

2019年2月17日

最近は、ネットゲ廃人という言葉が生まれたが、元々ゲームには魅力がある。 そのゲームを複数の仲間と共有することで、抜け出せない状況になり、困っている人がいる。 2〜3年前、ネットゲームの悩みで相談に来られた方がおられた。 私自身は、そういうゲームをやったことがなかったので、単純に「 … 続きをみる

2019年2月16日

・FPを無視して、ぼくがやったこと 現在、様々なファイナンシャルプランナーが生息しておられます。 お金の提案をする場合に、FPの資格がないと不利ですから。 ですから、銀行でもFP資格をとっている方が、結構おられます。 ところで、ぼくは、FPの資格を持っていません。 それでも、3年 … 続きをみる

2019年2月13日

ギャンブルは、胴元が勝てるようにできている。 そういう仕組みにしている。 公営ギャンブルである競馬にしても、掛け金の25%が利益として差し引かれている。 残りのお金を勝った人に、オッズを組み合わせて支払っている。 純粋なギャンブルではないが、宝くじに至っては、半分近くを経費として … 続きをみる

2019年2月12日

 最近、広告、宣伝が効いているのでしょうか?  社労士(社会労務士)が、障害年金を作成する手伝いをを行って、報酬を得ることが多く見られます。  社労士にも様々な方がおられ、中には、ほとんど仕事もしないで、報酬を得ている人もいる、という現実があります。  私どもにとっては、社労士が … 続きをみる