2019年7月13日

 意外な自律神経の関与 ・がん細胞と自律神経  がん組織に自律神経が入り込み、増殖や転移を促進しているとの研究結果を、岡山大の神谷厚範(かみや・あつのり)教授(細胞生理学)らのチームが8日付の海外科学誌電子版に発表しました。自律神経を操作し、がんを抑制する新たな治療法の開発につな … 続きをみる

2019年7月12日

毎月、市が主催する、「心の相談」という時間があります。 1ヶ月に1回、日を決めて、2枠の予約制となっています。 勤務医時代は、毎月、通っていた時代もありましたが、一時、中止になっていた頃もあるように思います。 そうでした。 前は、「県」が運営する保健所でした。 今回は、「市」の主 … 続きをみる

2019年7月11日

複数の症状 ・気分・感情の問題 ゆううつ気分が沈むという訴えがよくみられます 一概に言えませんが、朝が苦手な方が多くなる傾向です。 ・意欲行動の障害 意欲が出ない 興味が減退する ・思考の障害 判断力、集中力の低下 自信の低下 自分に価値がないと感じる 生きていても仕方がないと感 … 続きをみる

2019年7月7日

うつ病になるには、様々な要因があります。 人生、山あり、谷ありで、厳しい時期は、たいていの人にはあるものです。 ・環境要因 環境要因も多種多様です。 その中で、多くのものは、 ・労働問題 ・家庭の問題 が多いところです。 最近では、親族間での相続争いも、大きなストレスの要因となっ … 続きをみる

2019年7月6日

同じマンションに住んでいる方で、由布院に別荘を持っている方がおられる。 秋の初旬、由布院から松山のマンションに戻ると、開口一番、「暑い」と言われる。 「暑い、暑い。こんなところには、いられない」 せっかく、帰って来たのに、また由布院に引き返すと言っていた。 由布院は、盆地に当たる … 続きをみる

2019年7月4日

財政破綻して、10年以上になる夕張市の記事を読みました。 人口10万人だった市が1万人未満となっています。 美術館などの公共サービスを保全できません。 そのため、価値のある美術品は、他所に引き取ってもらいました。 公共サービスも一般の街より低下しています。 市の職員数も大幅に減ら … 続きをみる

2019年6月30日

必要な努力をせず、渡した金をすぐに使い切る子どもを外に出した。 1人暮らしにしては、贅沢なマンションを借りた。 そして、やはりというか、思った通りというか、 用事は、1つしかない。 金の話だ。 5千円渡したら、靴を買ったので、1000円くらいしか残らなかったという。 何の靴かと思 … 続きをみる

2019年6月27日

最近、車を運転する楽しみを持ったことがありません。 (そもそも、ほとんど、自分で運転することがないわけですが) 最近は、いわゆる、「高級車」よりも「自動運転に近い車」がほしいと思っています。 今は、レベル2の運転アシスト車が日本では、一番よいレベルです。 完全自動車がレベル5です … 続きをみる

2019年6月26日

今は、比較的平穏であるものの、激動の時代の分岐点にあると感じています。 世界経済は、一斉におかしくなっています。 その影響が出るのは、早ければ、1年、遅くても3年でしょう。 経済が安定していたら、人はおとなしくしていますが、物を食えないほど貧しくなれば、戦争などの動乱も予想されま … 続きをみる

2019年6月26日

・4種類の虐待 身体的虐待 外傷の残る暴行、生命の危険のある暴行 心理的虐待 親が子供の存在を否定するメッセージを与え続けること 「お前は生まれてくるはずのない子供だった。お前は間違って生まれてきた」 性的虐待  親などの養育者が子供に対して性的な行為を行うもの。愛撫など性的な意 … 続きをみる