今年の診療報酬改定で決定しました。
「予防としての風邪薬は、処方箋料や調剤料などが算定されません」
つまり、自費扱いとなるのです。
抜け道として、治療として使う場合には、保険がきくというやり方はあります。抗生剤など他の薬と組み合わせて使う場合などです。
ただ、基本的にうがい薬がほしいから、安く手に入れたいからという理由で、病院や診療所を訪れる人は、注意してくださいね。
もっと料金が高くなるかもしれません。
いさぎよく、薬局にて自腹で買ってください。
うがい薬での予防効果は、水でのうがいと比較して、優位ではないようです。
水だけの方が効果があるという報告もあります。
将来的に、たんなる「風邪薬」も保険適応外になる可能性があります。
風邪は、ウイルスが関与しているので、風邪薬は通用しません。
だから、単なる風邪では、医者も薬剤師も風邪薬を飲まないことが多いです。
気管支炎になりそうだとか、なっている場合には抗生剤が出されることがよくあります。
こちらは、ウイルスではなく、細菌に対抗するものです。
心配だからと、安易に風邪薬やうがい薬を使うのは避けた方がいいようです。
お金や手間の無駄遣いだけでなく、かえって体によくないかもしれないからです。
それから、むやみに病院で湿布薬を処方してもらうのも避けてほしいところです。
将来、湿布薬にも制限がかかる可能性があると私は疑っています。