2017年7月29日
「みやぞん」の不思議

みやぞんという芸人さんがいるらしい。
この人、ちょっと変わっているらしい。

学校の勉強では、数学と国語がまったくできなかった。
国語は、いつも0点だったという。
国語では、問題文が出題されるが、それは読み飛ばす。
設問の「下線部は、どういうことを意味しているか?」という問いに対し、「それは、どういう意味ですか?」と疑問で返していた。
だから、いつも点がとれない。
それにしても、4択、5択問題が出題された場合、適当に選べば、いつも0点ではなかろうに、それをしなかったのだろうか不思議に思う。
分からないことに答えるということが嫌いなのかもしれない。

みやぞんは、中学生の時、パンチマシーンで200kg超の数値を出した。これは、プロレベルである。
みやぞんには不思議な才能があって、給食をきっちり人数分わけることができた。他の人にはできないから、みやぞんはいつも割烹着を着て、給食係をしていた。

ある日、別の学校の中学生が、みやぞんの噂を聞いて、「いっぺん締めたれ」と校門のところで、みやぞんを呼び出したことがある。
みやぞんは、割烹着を着たまま、他校の生徒の前に出た。
その生徒たちは、格好をつけているが、両手をポケットに入れている。
みやぞんは、なぜか分からないが、自分が勝ってしまうということが直感的に分かったという。
みやぞんは、パンチ力だけでなく、脇で鍋をつぶす破壊力も持っている。

それで、みやぞんは、他校の不良たちに言った。
「それで、いいですか?いいんですか?ぼく勝っちゃいますが、いいんですか?」
と質問した。
ビビりもせず、平然というみやぞんに不良たちも気持ち悪がり、格闘せず、退散していったという。

みやぞんの一番の謎は、音符も読めないのに、ある曲を1回聴いたら、それをピアノで弾くことができることだ。
ピアノの鍵盤のどこが、どの音か知らない。
それでも、伴奏とメロディが弾けてしまう。
同様のことがギターでもできて、聴いた曲は、ギター演奏ができる。
しかも、ギターを後ろでに回しても演奏できるという。
一度、ギターのコードを習ったが、分からなくて却って弾けなくなった。

みやぞんの脳の秘密を調べるため、脳内の検査が行われた。
音楽を聴いている時、普通の人は右脳が活動する。
ところが、みやぞんでは、論理脳の左脳が活動していた。

これは、絶対音感を持つ音楽家が経験することで、音楽が計算と直感の両方で入ってくる。
多くの人は、リラックスする音楽を聴くと、安らぐが、絶対音感のある人は左脳が活動するので、逆に疲れるという。
音楽の天才、モーツァルトがそうであったと言われるが、音楽の曲全体の構成が、突然、頭の中に降ってくるという。
モーツァルトは、その全体を左脳で記憶しているので、後で酒を飲みながら、楽譜に音符を記していくことができた。
みやぞんの場合は、絶対音感ではなく、音の幅を記憶する相対音感だという調査報告がある。

みやぞんは、論理とは違う自分の考えを持っていて、視聴者が質問すると、なるほどというユニークな返答をする。
「学校が嫌いなのですが、どうしたらいいですか?」
という問いに対して、
「学校というものは、嫌なものなんや。だから、嫌なものと思うて行かなあかん」

現在、注目されている天然芸人である。